管理番号 |
新品 :SKCU91443686012 中古 :SKCU914436860121 |
発売日 | 2025/03/22 22:08 | 定価 | 42,780円 | 型番 | Z3257568534 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
他にも外国へのお土産にも謂れの良いものなので相応しいかと……。目つきが、深いものを思わせ、尚且つ温かなものまで感じさせる素晴らしいものと思います。(写真6枚目)当時は佳いものを買い物する時は、三越か服部時計店、と言われたほどです。お部屋に飾ってみるとその気品に見惚れてしまいます。(8〜9枚目)但しこれは参考までです。。箱書きの「大寿工房」とは、津田信夫の工房の事です。(6〜7枚目)骨董的価値もあるのでは?と思います。お祝いに頂いたものなので、紅白の水引に内容が書かれてました。出品したものは、この芸術院会員になった後の作品なので、とても質の高い見事な出来栄えです。戦争の前に作られた、名工の作品です。「服部時計店」で購入したとシールが貼られてるのは今の銀座和光のことです。芸大の前身・美校の教授になり、後進の指導にも熱心、最後は芸術院会員に推された人です。箱の中の詰め物は半分程は、頂いた当時そのままの木屑が当時の紙に包まれてます。お正月の玄関飾りや、床の間飾りには素晴らしく映えると思います。素材···ブロンズ作者…津田信夫来年の干支・辰の置物です❗️竜は天に昇ると言われて一族繁栄、仕事も広がりを見せる、象徴とも言われてます。パリ万博で審査員をやったとこもある実力者です。作者の津田信夫は佐倉に1875年に生まれて、1946年に生涯を終えた非常に優れた鋳金作家です