管理番号 |
新品 :JSBK91412114355 中古 :JSBK914121143551 |
発売日 | 2025/04/08 13:33 | 定価 | 18,400円 | 型番 | Z9892762416 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
仕立て済みで、反端の加賀友禅証紙も一緒にお渡しします。加賀友禅の特徴は、「加賀五彩」といわれる藍、黄土、草、古代紫、臙脂を基調としていることです。加賀友禅は一貫してひとりの作家が仕上げますので、純粋な手描きの美しさを味わうことができます。加賀友禅(かがゆうぜん)は、石川県金沢市周辺で作られている着物です。他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきものカラー···ベージュ種類···帯帯・帯関連小物···袋帯素材···正絹。●素材:タッサーシルク40%正絹60%●状態:軽く合わせましたので、胴回りの折り目が少々ありますが綺麗で状態は大変良好です。本場加賀友禅作家の「多崎元人」氏の袋帯です。訪問着、付け下げ、色無地、小紋、紬の着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:白茶 (しらちゃ)色と水浅葱 (みずあさぎ)色の染め分けです●サイズ:長さ 約456cm幅 約31cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。刺繍や金彩を一切用いない、本加賀友禅染の作品は染め色の本来の美しさがあります。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。たれ先上にに作家物の落款が配されております。淡いグラデーションの染め分け生地に加賀友禅染で唐草の文様が描かれています。薄い仕立てで締めやすく、洒落袋帯としてもお使いいただけます