管理番号 |
新品 :CEGI9138911016 中古 :CEGI91389110161 |
発売日 | 2025/03/27 19:51 | 定価 | 3,240,000円 | 型番 | Z0965648662 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
返品の可能性のある方はご遠慮お願いします。でも鉱物の特徴があります。しかし今回の出品物ではありませんがこの底面が平坦、側面が気持ち良いほど大雑把な割り、上面が細かい割りで上だけ熱を加えてたようにも思えるこの同じようなパターンで完成しているより大きな鉱物をもう1つ所有しています。細微な点々が数多く入っていて角度により一斉に三角形になったり線状になったりするので、気泡ではないのかもしれません。内部は細い無数の条線があり単色で綺麗です。画像はハロゲンライトを反対側から照射してます。ライトの透過状態により黄色から赤へのバーボン色です。形状は、完全平坦部分1面、その平坦面を底面とした場合、側面は気持ちよいぐらい大雑把に割られています。黒水晶モリオンシトリン賢者の石宝石準結晶古代人種類...原石。手に持った印象は見た目のイメージより軽いと感じました。持った感触や重さはガラスです。光の反射によって気泡がそう見えるのであれば気泡なのかもしれませんが不明です。これは、熱を加えて丸みを持たせたのか、未知の手段なのか自分にはわかりません。2.46~2.48の比重で透過する結晶質鉱物は検索しても当てはまるものがありませんでした。そして、上面は、細かく割られてていますが、どうもおかしい割られ方で、滑らかに抉られています。値引き対象外です。最後の画像は天井の証明器具に近づけています。平坦面は天井の照明器具が鏡のように歪まず写ります。硬度は不明ですが、光を透過したところ無数の細微な条線以外内包物やクラックが肉眼で見られませんので宝石用にカットできそうです。薄い端の部分は光が通りやすく画像のように厚みにより黄色、オレンジ、茶色がかっています。題名や説明文は参考程度で画像だけで納得してご購入いただく形でご了承お願いします。画像のように結晶特有の平坦面、へき開を持つ鉱物です。光で透かさなければ厚みがあることもあり黒曜石のようにまっ黒です。もし結晶全体の完全な形を保っていたなら完全平面部分を見る限り結構大型か巨大な結晶だったと考えられます。ピンクですが実際は赤いです。簡易比重測定結果2.46~2.48詳細不明。でも見た目は水のように透明で、細かく割られた上面だけグリーンがかっています