管理番号 |
新品 :YWUS9138584634 中古 :YWUS91385846341 |
発売日 | 2025/03/31 03:37 | 定価 | 15,824円 | 型番 | Z0557506836 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※昭和12年の改訂古今書画名家一覧の上位にランクされた作家ですが、この作家をご存知の方、ご興味をお持ちの方のご購入を希望いたします。昭和45年、84歳で死去した。京都四条派の竹内栖鳳を師にもち大正・昭和時代に文展や帝展で入選した日本画の匠・立脇泰山による淡青緑水墨画「落瀑飛燕図」(原題なし/当方解題)です。 明治37(1904)年京都市美術工芸学校卒業。 立脇泰山(1886-1970) 明治19(1886)年兵庫県美方郡浜坂町(現在の新温泉町)生まれ。のち文展、帝展で入選した。竹内栖鳳に師事し、大正5年に第10回文展に入選。本名は禎一。戦後は兵庫県日本画連盟の委員長となるなど関西画壇の重鎮として活躍した。昭和40(1965)年兵庫県文化賞を受賞。 その後兵庫県美術協会(当時・神戸美術協会)に参加。