管理番号 |
新品 :CEGI9137196562 中古 :CEGI91371965621 |
発売日 | 2025/04/08 06:07 | 定価 | 49,000円 | 型番 | Z3810798819 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
元々はWEBERφ45が付いていて中々調子も良かったのですが、10年程前にこのキャブレターを入手し、これも又、セッティングを色々変えて遊んでいました。 アイドリングからもツツ・ツーとスムーズに発進できますし、直線道路でもフル加速をすれば、4000回転を超えるあたりから2速でもホイルスピンして一気に吹き上がり、官能的なエキゾーストノートを奏でていました。 今回交換した理由なのですが、1気筒だけアイドルミクスチャーの調整が本当に微妙で、(スクリュー先端の摩耗?アイドルポートの変形?)ほんの少しの開度でしか燃調が合わないのです。 当初は中々ベストなセッティングが定まらず、各種ジェット類/ジェットブロック/油面/燃圧、そして片寄対策をもあれこれ模索した結果、本当に素晴らしい状態となりました。2014年1月末まで caterham VX に使用していました。 唯、燃費だけは気にしたことがなかったので、DATAは取っておりません^^; あと、燃料片寄り対策として、バッフルスポンジを取り付けたりしていましたので、その固定ネジとか加工した跡が残っていますし、ネジもバラバラ、アクセルレバーも変更しておりますので、ご注意ください。 これはWEBERが悪いと言うのではなく、OERのセッティングが完璧に決まったからだと思います。 セッティング等に関しましても、各種測定器を持っておりますので近県でしたらお手伝いできるかと存じます。。 ご検討下さいませ。 尚、ファンネルやジェット類は標準仕様を新品でお付けいたします。 これは油面を標準よりかなり下げていることやアイドルジェットもかなり大きなものにしている影響もあるとは思いますが・・・ もちろん アイドリングも安定はしていましたし、低速域でも普通に走行できていました