管理番号 |
新品 :PETI15235143075 中古 :PETI152351430751 |
発売日 | 2025/04/06 08:51 | 定価 | 15,532円 | 型番 | Z6120604383 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
無傷 本物保証致します。南魚沼市旧家の蔵から出ました、最上級の※盛金が施された、金彩窓絵図の蓋付徳利です。時代は明治〜大正期。この度、偶然蔵出しで出会えましたので、もちろん、今まで世には流通してなかった品です(私自身が立ち会ったので、間違いなく保証致します)箱付きで、この手の品としては珍しい蓋も残っている、まさに奇跡的な品です。見ての通り、最上の細工が施され、ゴテゴテしがちな、凡百な金彩の品ではく、精密な中にも品がある、金彩九谷の中でも目を見張る品です。現代では精密すぎて、あまりに時間がかかり、採算が取れない為、殆ど失われてしまいました。特に汚れは、蔵出しのままにしてある場合があります、汚れについては、ご購入の際は、蔵出しの骨董品という事を十分にご理解の上、ご検討下さい。(古い物の為、歪みなどで測る場所によって数ミリの誤差がある可能性があります、あらかじめご了承ください)ただ、骨董品としては美品ですが、あくまで古美術品です。※希望価格だけの交渉には対応しませんので、直接交渉にてお願いします。大きさは高さ約15㎝(蓋あり17㎝)です。猪口書道中国酒盃杯盃馬上杯さかずき古伊万里陶器磁器ぐい呑九谷備前瀬戸茶道具芸術レトロアンティーク雑貨。※盛金技法は、ろくろ形成された生地の上に絵具を塗り重ね、焼き重ねながら、ひとつひとつの模様を型取り、さらにその上に本金を塗り重ねるまで、すべてが手作業で行われる技法です。 基本的に、少しづつ値段を下げて行きますので、ご自身が納得出来る金額になった時、ご購入下さい。 また、値段のつけ方はテキトーですが・非常識な値下げ交渉・値下げ交渉中からの購入意志を明確にしないままの音信不通(※こちらから値引きしたお値段を提示したにも関わらず、購入意思を明確にしないまま放置など)などの迷惑行為をされる方はその時点でブロックする可能性があります。時代によるスレ、汚れ、焼成時による磁貫入などがある事があります